「出前館の業務委託向けサポートセンターって対応良いの?悪いの?」
「どんなサポートをしてくれるのかな?」
この記事にたどり着いたあなたはこんな風に思っているかもしれません。
サポートセンターの質は、業務委託配達員として働く上でかなり重要です。
対応が悪ければトラブルが起きた際に困ってしまいますし、効率よく稼ぐことも難しくなります。
だからこそ、出前館のサポートセンターはどうなんだろうと疑問に思いますよね。
そこで本記事では、出前館の業務委託向けサポートセンターの質やサポート内容について、体験談をもとにご紹介します。
この記事であなたの疑問は解決です。
[この記事を書いたライター]
目次
業務委託向けサポートセンターって?
業務委託向けサポートセンターとは、業務委託で働いている配達員の相談や依頼を受け付け、対応する窓口のこと。
多くのフードデリバリーサービスにおいてはメールや電話が相談窓口になっています。
しかし、出前館には配達拠点があるためメール・電話だけでなく拠点の常駐スタッフも直接窓口となってくれます。
参考までに、デリバリーサービス5社のサポート体制を表でまとめてみました。
出前館 | foodpanda | Wolt | Uber Eats | menu | |
---|---|---|---|---|---|
サポートセンター | ・メール ・電話 ・拠点の常駐スタッフによる対面サポート | ・メール ・ライブチャット | ・メール ・チャット | ・メール ・パートナーセンターにて対面サポート(現在停止中) | ・メール(お客様対応メイン) |
出前館の業務委託向けサポートセンターがすごい!
出前館の業務委託向けサポートセンターにはさまざまな窓口があり問い合わせやすいだけでなく、サポート内容も以下のように充実しています。
- 拠点の常駐スタッフが助けてくれる
- 動画研修やWeb説明会で不安払しょく
- メールでほとんど全ての手続きに対応
- 配達員の事故防止対策に力を入れている
1点ずつ見ていきましょう。
拠点の常駐スタッフが助けてくれる
出前館には拠点に常駐しているスタッフがおり、いつでも常駐スタッフに困りごとを相談できます。拠点の電話番号にかければ、電話でも相談可能です。
例えば道に迷った時やトラブルが起きた時・クレームが発生しそうな時・配達が遅れそうな時などいろいろな場面で助けてもらえます。
さらには、効率の良い配達方法やオーダーをたくさんとる方法・おすすめの配達ルートなども聞けます。私も新人の頃はよくお世話になっていました。
Uber Eatsをはじめとしたほとんどのデリバリーサービスでは配達方法などすべてが個人任せです。
それと比べると、いつでも相談できる出前館のサポートは心強いですね。
動画研修やWeb説明会で不安を払拭
出前館では、初配達の前にWeb説明会や動画研修にてサポートを受けられます。
内容はおおよそ次の通りです。
- 配達の流れやルール
- 配達時の注意点(服装やマナーなど)
- 交通ルールについて
- 配達報酬について
「登録するだけでいきなり配達!」というデリバリーサービスが多い中、事前に内容を把握できるのは安心ですね。
不安を払拭してから稼働できるのでトラブルが起きづらいですし、初回から効率よく配達ができます。
メールでほとんど全ての手続きに対応
出前館の業務委託向けサポートセンターでは、以下の手続きがメールのみで完了します。
- 振込口座の変更
- 初回稼働日の変更
- 配達車両の変更・追加
- 配達エリア拠点の変更・追加
拠点に行って書類を記入する必要はありません。
対面の方が便利なことは対面で、オンラインの方が便利なことはオンラインで手続きできるのが、出前館のサポートセンターの魅力です。
配達員の事故防止対策に力を入れている
デリバリー業界全体において、業務委託の配達員は基本的に個々人で事故防止に努めています。
しかし、配達員の事故は現状とても多く、東京都内における事故件数は2019年全体で562件、2020年1~9月で475件となっています。
そんななか出前館では、警視庁交通部よりアドバイスをもらいながら出前館全体で交通ルール・マナー遵守の徹底と事故防止を講じています。
出前館が実際に行っている事故防止策は以下です。
- 配達拠点にて、配達員への研修や交通ルールの啓発を実施
- 東京都内にて交通ルールについて記載のあるチラシの配布
- 出前館の配達拠点責任者が交通安全教育センターで実施される講習会に参加
私自身、このサポートのおかげで事故のリスクやマナーについて再認識でき、安全に配達できているなと痛感しています。
参考:デリバリーの自転車事故、都内で深刻 首都高に進入も
参考:『出前館』、配達スタッフに交通ルールの周知強化!
出前館の業務委託サポートセンターに対する口コミはどう?
ここまでは出前館のサポート内容についてお伝えしてきましたが、実際の口コミはどのようになっているのでしょうか。
業務委託配達員の口コミを調べてみました。
サポートの丁寧さに対する好評は多かったですね。
実際の配達員の声なので、参考になるかと思います。
まとめ
出前館の業務委託向けサポートセンターについてまとめると、以下のように言えます。
- 出前館のサポートセンターは、メール・電話・対面でのサポートを行っている
- 拠点の常駐スタッフに困りごとや配達のコツをいつでも相談できる
- 動画研修やWeb説明会で不安払しょくしてから稼働できる
- メールでほとんど全ての手続きが完了する
- 出前館全体で、配達員の事故防止対策に力を入れている
出前館の業務委託向けサポートセンターはかなり質が良いです。
「道に迷って配達が遅れそうだったけど、サポートセンターの方に助けてもらえた。」
「どんな流れで仕事をするかあらかじめ分かっていたから気が楽だった!」
このように感じている方は私を含めてたくさんいます。
特にデリバリー初心者の方は、出前館だと安心してスタートを切れるでしょう。
出前館の業務委託配達員に登録し、安心・安全なデリバリーを行ってみてください。
チャリ山下
組織に属すことが苦手で、いろいろなバイトを経験。ピザの配達員などを経て現在は自転車デリバリーサービスで生活をしている。